
皆さんこんにちは。
モデ也です。
さて今回からハンコ製作日記本番です。
結婚式の披露宴で使う来賓の方々の席札を
SOLIZEオンライン3Dプリントでつくります。
コンセプトは
「来賓の方々が持って帰ったあとに席札以外の用途でも使える」です。
先ず思いつくのが各自のデスクに置けるネームプレート。
ん~・・・
披露宴の席札には画像のように[様]までいるけど、
自分のデスクのネームプレートに[様]があるのは・・・
ありえない・・・
いきなり大問題に遭遇!!
[様]の部分を後で取り外しできるようにするとか。
思い切って[様]をつけないとか。
ネームプレートの案を捨てるか。
など色々悩んだ結果
席札ではなくハンコにすることにしました。
ハンコにすれば何か紙に押して
後から[様]だけ手書きにすればハンコ自体には[様]をつけなくてすむ。
さらにSOLIZEオンライン3Dプリントでハンコをつくることで、
普通のハンコ屋さんでは再現できないような形を再現することができ、
ネームプレートをつくる以上にオリジナリティーが再現できる。
来賓の方々にもインパクトを与えられる。


というわけで席札が目的なことは変わりませんが、
作業はハンコをつくる方向へとむかいます。
席札以外の仕様としてハンコとネームプレート!
あとキーホルダー機能も付け加えましょう!
あまり機能を持たせると形も複雑になるのでこれくらいにしておきましょう。
次回は具体的にどんな形にするか考えていきます。